不妊治療の針には、どんな効果が期待できるか?矢野鍼灸整骨院
不妊治療では原因を特定し、原因改善をするのが最優先です。
しかし原因が特定できない、特定して治したのに妊娠に至らない、というケースは珍しくありません。
副次的なサポートで針治療や漢方などを受ける方が増えています。
これらの東洋医学は不妊治療のサポートになるのでしょうか?
針治療で着床率、妊娠継続、出産率が上がった報告
不妊治療と鍼灸は医学会でも関心が高く、世界中で多くの調査がされています。
体外受精を行った1,366名の女性を対象にした7件の調査では、本物の鍼灸とニセモノの鍼灸(または鍼灸治療を行わず)の2つの事例に分けて比較したところ、本物の鍼灸では妊娠率、妊娠継続率、生児出産の改善が見られました。
3件の調査では生児の調査がないため、その点は加味する必要はありますが、妊娠、出産のサポート効果が期待できるのが分かります。
具体的には以下のとおりです。
・妊娠率―オッズ比1.65
・妊娠継続率―オッズ比1.87
・生児の出産率―オッズ比1.91
「オッズ比」というのは、ある因子(ここでは鍼灸)と、病気改善(妊娠、出産に繋がある)の関連性の強さのことで、高ければ高いほど関連性が強い証拠になります。
たとえば100人のうち鍼灸を行った人が50人、行わない人が50人と仮定して、鍼灸組で妊娠した人が30人、行わない組で妊娠した人が20人とすると、オッズ比は1.5になります。
実際はこれよりより多くの方が、針治療で妊娠、出産に至っています。
なお、オッズ比は全調査の95%が対象で、上限と下限の極端な結果は省略しています。
超高齢でありながら奇跡的に妊娠出産した、若い世代でも何らかの影響で悲しい結果になった、という事例は省かれています。
そのため、より多くの人に起こりやすい、一般的な結果に近づきます。
東洋医学における鍼灸の考え方
鍼灸は東洋医学です。
現代医学は西洋医学が主流ですが、各国の伝統医学も研究が進み、効果が実証された治療法もあります。
鍼灸の研究も盛んで、健康に寄与するさまざまな効果が証明されています。
人体には361のツボがあり、ツボ同士は経絡という道でつながっています。
たとえば女性の諸症状に効果があるとされる代表的なツボ「三陰交」は、3つの経絡が通る交差点のようなツボです。
東洋医学では人体には気(エネルギー)、血(血液)、水(リンパ液など、血液以外の液体)の3つの流れがあると言われ、この3つがうまく循環していると健康を保てると考えています。
経絡は「道」なので、何かのトラブルがあればすぐふさがってしまいます。
道路が大雪や落石などで通行止めになるように、経絡もストレスや季節の変動、身体の冷え、ホルモンバランスの変化などですぐに滞ります。
滞りが続くと、具体的な症状はないけれど何となく調子が良くない「未病」になり、さらに放置すると病気になるというのが、東洋医学の病気の定義です。
不妊症を含め、ありとあらゆる不調や病気は「エネルギーの滞りから起こる」と考えます。
この滞りを刺激し、スムーズな流れを促すのが鍼灸の役目です。
針を刺すことでツボに刺激を与え、自律神経が活発になります。
自律神経は血管や臓器などを調整する大事な役割があり、血流改善などを促します。
血流が良くなると子宮や卵巣への血流量が増え、酸素と栄養をたっぷり運びます。
その結果として卵子が育ちやすくなり、子宮内膜が厚くなると考えられています。
優れたリラックス効果も
鍼灸を受けてハッキリと実感しやすいのは、優れたリラックス効果です。
施術中に、あまりにも気持ちよくて寝てしまった、という方は珍しくありません。
普段から仕事と通院に追われ、なかなか結果が出ないとますます焦り、疲労は溜まる一方です。
鍼灸はリクライゼーションとしても優れた効果を発揮します。
リラックスすると副交感神経が優位になり、血管が広がり血流も改善します。
治療で無理をした身体を労わる効果も期待できます。
針を刺すのに抵抗がある、怖いという方は針を「刺さない針治療」もあるので、心配は無用です。
針を刺したときと効果は同じなので、無理せずに相談して下さい。
鍼灸だけでは改善できない症状も
鍼灸で不妊治療を改善する、というのは「からだの流れを改善し、より健康な状態に近づける」という方法です。
そのため、不定愁訴には効果が発揮しやすいですが、効果が期待できない症状もあります。
特に、卵管閉塞などは直接治す効果はありません。
手術や服薬、たとえ卵管の閉塞が治らなくても体外受精という方法もあります。(世界初の体外受精を受けた女性は、深刻な卵管閉鎖症でした)
鍼灸で確実に効果を出すためには、病院での検査も重要になってきます。
このブログの執筆者
矢野鍼灸整骨院院長 鍼灸師、柔道整復師 矢野泰宏
ご予約お問い合わせはこちら
もし今、このホームページをご覧になっている方で
不妊治療にお悩みでしたら、
ぜひお電話、メール、LINEでご連絡ください。
お問い合わせ・ご予約
施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。
【受付時間】
9:00~12:00 / 14:30~20:00
土曜日 8:30~15:00
【定休日】
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。
当院までのアクセス
当院は南海電鉄加太線 中松江駅より徒歩5分です。
- 住所:
- 〒640-8425
和歌山県和歌山市松江北5丁目10-7
- 電話番号:
- 073-455-5805
- 営業時間:
- 9:00~12:00 / 14:30~20:00
土曜日 8:30~15:00
- 定休日:
- 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
- 備考:
- 完全予約制
アクセス・駐車場
南海電鉄加太線 中松江駅より徒歩5分
駐車場6台
道がわからない場合は遠慮なくお電話ください!
スタッフは全員地元ですので、説明はばっちりできます(^ ^)
県道7号粉河加太線 和歌山市内方面からお越しの場合
-
ヤマダ電機を超えた最初の信号を右に曲がります。
-
最初の信号を左に曲がります。
-
二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!
県道7号粉河加太線 加太方面からお越しの場合
-
紀陽銀行松江支店の見えるこの信号を左に曲がります。
-
最初の信号を左に曲がります。
-
二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!
もし今、このホームページをご覧になっている方で
不妊治療にお悩みでしたら、
ぜひお電話、メール、LINEでご連絡ください。
お問い合わせ・ご予約
施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。
【受付時間】
9:00~12:00 / 14:30~20:00
土曜日 8:30~15:00
【定休日】
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。