和歌山県和歌山市松江北5丁目10-7
南海加太線中松江駅より徒歩5分

不妊治療コラム記事一覧

亜鉛、アルギニン、カルニチン…妊活をサポートするサプリの成分を紹介します! 矢野鍼灸整骨院

妊活に必要な栄養素で葉酸と鉄を紹介しました。 それ以外にも大事な栄養素はたくさんあります。 ここでは特に必要な栄養素を3つ紹介します。 これらの栄養素はサプリメントでも補充できますが、サプリは栄養補助食品です。 無理のない程度に食事で摂るように心がけ、足りない分をサプリで補助するように心がけましょう。 亜鉛は男女ともに必要な妊活サポート栄養素 亜鉛といえば男性の...

続きを読む

鉄分はサプリからの摂取が効率的。妊活に必要なサプリ②鉄 矢野鍼灸整骨院

女性は月経のたびに血液=鉄分を失っています。 女性に貧血が多いのはこのため。 しかし鉄分は吸収しにくい栄養素。 食生活だけでは補うのが難しいこともあります。 そんな場合は遠慮なく、サプリメントから摂取することも検討してみましょう。 鉄分不足が妊活に良くない理由は? 鉄分は赤血球の原料になります。 赤血球にはヘモグロビンという鉄が含まれ、この物質が赤血球に酸...

続きを読む

葉酸サプリは今日から服用しましょう。妊活に必要なサプリ①葉酸 矢野鍼灸整骨院

葉酸は厚生労働省が妊活中の女性にサプリメントでの摂取を推奨する、唯一の栄養素です。 「栄養はバランスの良い食事から摂取を」と啓発する立場の厚労省が、サプリメントでの摂取を推奨するには理由があります。 ここでは葉酸のはたらきとサプリメントで摂取するほうが良い理由を紹介します。 葉酸はお腹の赤ちゃんの成長に必須の栄養素 葉酸はビタミンBの一種で、細胞分裂をサポートする大事な栄養...

続きを読む

鍼灸は痛い?気持ちいい?

鍼灸を受けてみたい、だけど針が痛そうで怖い…そんな不安を抱える方は多いですが、矢野鍼灸整骨院では「刺さない針(てい鍼)」を使います。 刺さない針で効果があるのか不安になるかもしれませんが、実は鍼灸は刺す鍼も刺さない針も同じ効果が期待できます。 刺さない針「てい鍼(ていしん)」とは? 針治療(鍼灸)は赤ちゃんからお年寄りまでだれでも受けられますが、敏感なお子さんには刺す鍼は刺激が強...

続きを読む

何度受ければ効果的?不妊治療の鍼灸の頻度について 矢野鍼灸整骨院

「針はどれだけの頻度で受ければ効果的か?」という疑問はよくあります。 不妊治療の一環で鍼灸を受けるなら、どれくらいの頻度が最適でしょうか? 矢野鍼灸整骨院では、初めの4か月間は週に一度、それ以降は2週間に一度を推奨しています。 これは「血」を元気にして、身体の活力を増やす効果を期待してのものです。 4か月は、「血」を元気にする期間 なぜ4か月間は集中的に鍼灸を行う必要...

続きを読む

忘れたら損!不妊治療の鍼灸で医療費控除を申請しよう!矢野鍼灸整骨院

かつて不妊治療では一カ月で100万円を超えることも珍しくありませんでした。 令和4年4月より不妊治療の保険適用が始まったため金額は大きく抑えられましたが、それでも数十万円は必要です。 ぜひ「医療費控除」を申請してみましょう。 医療費控除の範囲は広く、鍼灸や漢方処方など自由診療も申請対象になります。 年間10万円以上の医療費支払いで申請できる「医療費控除」とは? 「医療...

続きを読む

鍼灸はどのような不妊症に効果的?効果がない病状は?矢野鍼灸整骨院

一言で不妊と言っても理由は千差万別。 女性側に問題がある場合だけでも加齢による卵子の老化、PCOSなど排卵障害、卵管の詰まり、抗精子抗体(精子を敵とみなして攻撃する抗体異常)、子宮のトラブルなど無数にあり、原因が入り組んでいることもあります。 鍼灸など東洋医学が得意な分野は「不定愁訴」。 「原因がはっきりしないけれど、体調が良くない」という症状の改善に強みがあります。 逆に...

続きを読む

不妊治療で鍼灸と併せてすると良いものは?矢野鍼灸整骨院

不妊治療ではっきりと原因が分かっている場合は、早急な治療が必須です。 しかし原因が分からないことが多く、分かっていても対処が難しい場合もあります。 妊活は通院や鍼灸だけでなく、生活全般を見直すことで改善することも珍しくありません。 いきなりすべてにチャレンジするのは難しいですが、ストレスにならず、無理のない範囲で挑戦してみましょう。 禁煙、夜更かしなど不摂生は控えましょう ...

続きを読む

不妊治療で病院と一緒に針治療も受けたほうが良い3つの理由!矢野鍼灸整骨院

不妊治療は高額で心身とも大きなストレスがかかるもの。 高額な治療費を出しても、必ずしも子供が授かるとは限りません。 負のスパイラルに陥りやすい不妊治療では、鍼灸や漢方などで補うことはよく行われています。 不妊治療と鍼灸を同時に受けたほうが良い理由は3つあります。 ストレス解消とリラックス効果 親御さんから「女の子は身体を冷やすな」「ストレスは妊娠に良くない」と言われた...

続きを読む

不妊治療の針には、どんな効果が期待できるか?矢野鍼灸整骨院

不妊治療では原因を特定し、原因改善をするのが最優先です。 しかし原因が特定できない、特定して治したのに妊娠に至らない、というケースは珍しくありません。 副次的なサポートで針治療や漢方などを受ける方が増えています。 これらの東洋医学は不妊治療のサポートになるのでしょうか? 針治療で着床率、妊娠継続、出産率が上がった報告 不妊治療と鍼灸は医学会でも関心が高く、世界中で多く...

続きを読む

もし今、このホームページをご覧になっている方で
不妊治療にお悩みでしたら、
ぜひお電話、メール、LINEでご連絡ください。

073-455-5805

メールでのお問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約

073-455-5805

施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。

【受付時間】
平日
9:00~12:00 / 14:30~20:30
(最終受付19時50分)
土曜日
8:30~16:30
(最終受付15時50分)

【定休日】
火曜日・日曜・祝日

メールでのお問い合わせはこちら

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

ラインでご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。

友だち追加をして予約する

2.メッセージを入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。

当院までのアクセス

当院は南海電鉄加太線 中松江駅より徒歩5分です。

住所:
〒640-8425
和歌山県和歌山市松江北5丁目10-7
電話番号:
073-455-5805
営業時間:
平日 9:00~12:00 / 14:30~20:30(最終受付19時50分)
土曜日 8:30~16:30(最終受付15時50分)
定休日:
火曜日・日曜・祝日
備考:
完全予約制

アクセス・駐車場

南海電鉄加太線 中松江駅より徒歩5分
駐車場6台

道がわからない場合は遠慮なくお電話ください!
スタッフは全員地元ですので、説明はばっちりできます(^ ^)

県道7号粉河加太線 和歌山市内方面からお越しの場合

  • ヤマダ電機を超えた最初の信号を右に曲がります。

    ヤマダ電機を超えた最初の信号を右に曲がります。

  • 最初の信号を左に曲がります。

    最初の信号を左に曲がります。

  • 二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

    二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

県道7号粉河加太線 加太方面からお越しの場合

  • 紀陽銀行松江支店の見えるこの信号を左に曲がります。

    紀陽銀行松江支店の見えるこの信号を左に曲がります。

  • 最初の信号を左に曲がります。

    最初の信号を左に曲がります。

  • 二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

    二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

もし今、このホームページをご覧になっている方で
不妊治療にお悩みでしたら、
ぜひお電話、メール、LINEでご連絡ください。

073-455-5805

メールでのお問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約

073-455-5805

施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。

【受付時間】
平日
9:00~12:00 / 14:30~20:30
(最終受付19時50分)
土曜日
8:30~16:30
(最終受付15時50分)

【定休日】
火曜日・日曜・祝日

メールでのお問い合わせはこちら

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

ラインでご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。

友だち追加をして予約する

2.メッセージを入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。

電話をかける

LINEで予約