和歌山県和歌山市松江北5丁目10-7
南海加太線中松江駅より徒歩5分

体外受精の流産率は、年齢が上がるにつれて上がります。 矢野鍼灸整骨院

女性は年齢が上がると、妊娠しづらくなり流産率が上がります。

特に、35歳前後からその傾向があり、40歳から急激に上昇します。

この傾向は、体外受精など、高度不妊治療を行っても変わりません。

体外受精の妊娠率は自然妊娠の数倍ですが、流産率は年齢相応になります。

35歳といえば、世間では社会に慣れ、ようやく一人前と評価される年頃です。

しかし体内では不可逆的な老化が起こっています。

35歳以上の方は不妊治療、特に体外受精など高度不妊治療を受けるときは、悲しい別れになる可能性があることは意識しておきましょう。

流産率の上昇は卵子の質の低下(老化)が関わります。

不妊治療の卵子のイラスト

年齢が上がると流産率が上がる原因は、一言で言えば卵子の老化です。

男性の精子は常に新しく産まれるフレッシュな細胞ですが、女性の卵子は胎児のころに造られた卵母細胞という細胞をずっと使い続けます。

卵巣という倉庫に眠った卵母細胞は、第二次性徴の時期に目覚めて、少しずつ使います。

ずっと卵巣にあるので、時間が経つと細胞分裂でエラーを起こしやすくなります。

これを老化や質の低下と呼んでいます。

卵子の質の低下は、妊娠しにくくなるだけではありません。

流産のリスクが上がります。

具体的には、どのようなリスクがあるのでしょうか。

うまく細胞分裂ができないと、染色体異常を起こします。

染色体の中にはヒトの設計図、DNAがあります。染色体異常を起こすと設計図が足りない、過剰になるというエラーを起こします。

そのため、受精卵になっても成長できずに妊娠が成立しない、または流産になります。

健康な若い女性の卵子でも20%、健康な男性の精子でも10%の染色体異常があります。

受精卵の時点で30%、3日目には50%は染色体異常が起こります。

この時点ではまだ妊娠判定はできません。

妊娠判定を受けて、妊娠初期(妊娠第一三半期、妊娠0週1日から妊娠13週6日までの期間)では10%まで下がり、さらに新生児は0.4%まで低下します。

染色体異常が発生すると、ほぼ流産や死産という悲しい結果になることが分かります。

35歳以上の体外受精は早めにチャレンジを

不妊治療 卵子と精子

では、体外受精(ART)における流産率はどれだけあるのでしょうか。

34歳まではおおよそ9~11%前後ですが、35歳で約12%、38歳で約15%、41歳で約22%まで上がります。

40歳を超えると加速度的に増え、43歳で約27%、44歳で約32%、45歳で約35%まで上昇します。

この年齢になると採卵できる卵子の数が減るので、非常に大変なチャレンジになるでしょう。

卵子の機能低下が問題なので、別の若い女性の卵子を譲ってもらう場合は、女性の年齢はあまり関係ありません。

譲ってもらった卵子を受精卵にして、移植すると46歳の女性でも50%近くの確率で出産できます。

ただし、日本では他人の卵子を譲ってもらうことはできません。
(ドナー登録が盛んなUSAなどで行われています)

現実的に、日本で医療を受ける限りは「卵子の老化」と向き合う必要があります。

残念ながら卵子の機能低下のメカニズムはまだ全容解明がされていません。

ミトコンドリアという、細胞が使うエネルギーを作る器官が減るのが原因のひとつと考えられていますが、それだけではなさそうです。

そのため、体外受精であっても鍼灸治療や食事や睡眠等でお体を整えていくことが大切になってきます。

体外受精でも流産のリスクはあります

流産を悲しむ女性

受精卵の一部を切り取り、染色体の本数や構造を調べる、着床前診断という診断があります。

ただし着床前診断は受けられる病院が少なく、誰でも受けることはできません。

何度体外受精を行っても着床しない、流産を繰り返す、夫婦どちらかに染色体異常があるなど、特殊な事情があってようやく受けることができるものです。

何より、着床前診断を受けた場合は保険適用されません。

以前のように、全額自費になります。

これだけしても流産を100%防ぐことはできません。

流産する理由は多く、染色体の問題だけではないからです。

体外受精であっても流産リスクはゼロにはできませんが、採卵する年齢が若いほどリスクを下げることができます。

体外受精を受けるべきか悩むカップルは多いですが、選択肢に入るなら採卵だけでも早めに行うほうが良いかもしれません。

卵子を若返らせる方法は現時点ではなく、もし技術が実用化されても日本に導入されるには長い時間がかかるでしょう。

そして、流産のリスクは常にあるものだという意識を持つことが必要です。

悲しい別れになっても、その知識があるとないでは受け止め方、乗り越え方が変わります。

参考サイト
一般社団法人 日本生殖医学会「Q22.女性の加齢は不妊症にどんな影響を与えるのですか?」
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa22.html

同上「Q24.加齢に伴う卵子の質の低下はどのような影響があるのですか?」
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa24.html

公益社団法人 日本産婦人科医会「2.染色体異常」
https://www.jaog.or.jp/note/2%EF%BC%8E%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93%E7%95%B0%E5%B8%B8/

はらメディカルクリニック 着床前診断・出生前診断の違いとは
https://www.haramedical.or.jp/column/staff/before_landing.html

このブログの執筆者
和歌山の不妊治療・妊活専門鍼灸院 院長 鍼灸師 矢野 泰宏

お問い合わせはこちら

もし今、このホームページをご覧になっている方で
不妊治療にお悩みでしたら、
ぜひお電話、メール、LINEでご連絡ください。

073-455-5805

メールでのお問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約

073-455-5805

施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。

【受付時間】
平日
9:00~12:00 / 14:30~20:30
(最終受付19時50分)
土曜日
8:30~16:30
(最終受付15時50分)

【定休日】
火曜日・日曜・祝日

メールでのお問い合わせはこちら

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

ラインでご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。

友だち追加をして予約する

2.メッセージを入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。

当院までのアクセス

当院は南海電鉄加太線 中松江駅より徒歩5分です。

住所:
〒640-8425
和歌山県和歌山市松江北5丁目10-7
電話番号:
073-455-5805
営業時間:
平日 9:00~12:00 / 14:30~20:30(最終受付19時50分)
土曜日 8:30~16:30(最終受付15時50分)
定休日:
火曜日・日曜・祝日
備考:
完全予約制

アクセス・駐車場

南海電鉄加太線 中松江駅より徒歩5分
駐車場6台

道がわからない場合は遠慮なくお電話ください!
スタッフは全員地元ですので、説明はばっちりできます(^ ^)

県道7号粉河加太線 和歌山市内方面からお越しの場合

  • ヤマダ電機を超えた最初の信号を右に曲がります。

    ヤマダ電機を超えた最初の信号を右に曲がります。

  • 最初の信号を左に曲がります。

    最初の信号を左に曲がります。

  • 二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

    二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

県道7号粉河加太線 加太方面からお越しの場合

  • 紀陽銀行松江支店の見えるこの信号を左に曲がります。

    紀陽銀行松江支店の見えるこの信号を左に曲がります。

  • 最初の信号を左に曲がります。

    最初の信号を左に曲がります。

  • 二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

    二つ目のこの筋を右に曲がると矢野鍼灸整骨院です!

もし今、このホームページをご覧になっている方で
不妊治療にお悩みでしたら、
ぜひお電話、メール、LINEでご連絡ください。

073-455-5805

メールでのお問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約

073-455-5805

施術中は電話に出られない事がありますので、お急ぎでない場合はメールかLINEでお問い合わせください。

【受付時間】
平日
9:00~12:00 / 14:30~20:30
(最終受付19時50分)
土曜日
8:30~16:30
(最終受付15時50分)

【定休日】
火曜日・日曜・祝日

メールでのお問い合わせはこちら

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!

当院の予約が「LINE@」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!

ラインでご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。

友だち追加をして予約する

2.メッセージを入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。

電話をかける

LINEで予約